2ntブログ
常に暇を持て余してる☆★Cana★☆持て余してるが日々のアレやコレやを書き綴ってみたり、色んな事に対して感想を述べてみたりする様な基本的に暇つぶし兼、愚痴の場みたいな感じですwww

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

ポテト少年団

ポテト少年団( - しょうねんだん)は、吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属のお笑いトリオ。主に漫才。東京NSC第3期生。顔のパーツモノマネでもおなじみ。

目次 [非表示]
1 メンバー
2 ネタ
3 逸話
4 テレビ
5 新聞連載
6 外部リンク


メンバー [編集]
中谷 貴寛(なかたに たかひろ、1976年2月5日 - ):大阪府大阪市出身。ボケ(ポンコツ)
菊地 智義(きくち ともよし、1973年7月24日 - ):神奈川県横須賀市出身。ツッコミ
内藤 輝彦(ないとう てるひこ、1973年6月27日 - ):神奈川県横須賀市出身。ボケ(ボンクラ)
ネタ [編集]
主に漫才。中谷と内藤の行うおかしなシチュエーションに、菊地が振り回されながらメガホンでツッコむスタイルが多い。オチではおかしな設定に中谷が逆ギレし内藤が勝手に締めの挨拶をしようとした後、改めて三人で挨拶をして終わる。
TVなどではキン肉マン、ジャッキー・チェンなどの写真をくりぬいて行なう鼻モノマネや、中谷がパーティー用の面白メガネをかける一発ギャグも行なっている。
逸話 [編集]
菊地と内藤は「若手芸人が30過ぎているのは…」という理由で、相方の中谷に合わせて75年生まれという設定にしていた時期もあったが、中谷も三十路になってしまったため、最近は年齢設定はあやふや。
地元の同級生だった菊地と内藤でコンビを組んでいた。中谷は兄弟でコンビを組んでいたが、兄が「スタントマンになる」と解散。いくつかのコンビを経て、ポテト少年団に加入した。以前組んでいた8人組ユニットでは、「1番まともだから」という理由でリーダーを担当。その中には、現在フリーで活動するスパルタ教育というピン芸人もいたとか(中谷トリビアより)。
菊地はアイドル研究家で、雑誌などにアイドルウォッチャーとしてコメントすることもある。また、先輩のカリカ家城がメインパーソナリティーを務める「SCHOOL OF LOCK!」にも出演。最近のオススメは「新垣結衣」「夏帆」ら。また、「よしもとグラビアエージェンシー」の広報部長でもある。
内藤の名前の由来は、姉が西郷輝彦のファンだったことから。弟ができたら「輝彦って名前にする」と近所に言いふらしていたため、当初予定していた「翼」から、親がなくなく輝彦と名づけた。しかし後日、実は姉がファンだったのは西郷輝彦ではなく、西城秀樹だと発覚した。
菊地は家族と年が離れており、姉が母親の年齢、母親がおばあちゃんの年齢だ、とほかの芸人に突っ込まれることが多い。
菊地いわく内藤がボンクラ、中谷がポンコツである(2009年6月29日「シチサンライブ」より)。
テレビ [編集]
爆笑オンエアバトル(NHK総合)戦績1勝1敗 最高429KB
ワイ!ワイ!ワイ!(ヨシモトファンダンゴTV、 - 2005年11月)金曜アシスタント
インパクト!(フジテレビ)
ゼベック・オンライン(TOKYO MX、2005年2月7日)
U・LA・LA@7(TOKYO MX、2009年4月14日) - 『よしもとうららちゃん』コーナー
新聞連載 [編集]
「勝手にアイドル・ミシュラン!」(東京スポーツ 菊地のみ)
[ 1999/12/02 12:46 ] wikipedia | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール
Cana
Name⇒Cana
ニートというかプー太郎というか… 基本的にメインのお仕事は自宅警備ですwww
検索フォーム
カレンダー
05 | 2024/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
フリーエリア

フリーエリア